ママとようこのつぶやきコーナー

コットンクラブのママです。 ようこ
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

つぶやきコーナー2へ

今日も 生涯の一日 なり

21年前の5月8日、総栄通りに 「松里」を オープン。

 

まだ 20代のママ・・・・。そして お客様も若かった。

 

ジェームス・ディーン や チャップリン のポスター。

 

なつかしい 映画のシーンに囲まれながら

 

カウンターの隅には、「レモンハート」や「スクリーン」の雑誌。

 

週末には 「UNO」で 盛り上がり、その頃から 思っていた。

 

「人生は バクチだぁ~、とりあえず 自分に かけてみよう!」

 

 

いろんな事を 身につけながら、ぜい肉が つきすぎた

 

捨てられない物が 増えすぎてしまった・・・・。

 

もっとシンプルに なれるように 片付けなくちゃ。

 

そういえば 先月、私の 高校の時代からの あこがれのスター☆がコットンに。

 

あの感動は 文字では 伝えきれない。

 

CDに書いていただいた サインは 一生の宝物。

 

一方的に 知っていた彼を

 

「見た」から 「会った」 に。

 

「聴いていた」から 「お話をした」 に。

 

なんという 幸せな 一日だったことか・・・・・。

 

人生は 本当に 「一期一会」

 

「少年時代」 を思い出しました。

 

 

また 来られるといいですね。。。そして、ゆったり楽しんでいただけるといいですよね。

ステキでしたね~!(ヨーコ)

 

 

ランドセル

昔は

男の子は クロ

女の子は 赤色。

 

今はいろんな色を選べる。

 

「人とは違うものを」と誰でも同じことを考える・・・。

 

ランドセルに かつがれながら 歩き始める子どもたち。

 

背中から肩へ、肩から手に、沢山の

 

思い出を つめこんでは,鞄を持ちかえていく。

 

大人になった「あなた」は 今どんな鞄をもっていますか・・・。

 

ちなみに 今春から また「韓国語初歩」の本と夢をひとつ

 

鞄につめこんで学生になる予定のママ。

 

(今年こそは、くじけず続けたい。)

 

 

ということは、いつかは、コットンクラブ ソウル店。。。ということでしょうか。。。

すべてはジャンボにかかっている。。。。また今回もダメでした。。。ヨーコ

« 以前の記事へ 新しい記事へ »