ママとようこのつぶやきコーナー

コットンクラブのママです。 ようこ
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

つぶやきコーナー2へ

おくりもの ♪

      サプライズな贈り物は 喜びを一層 幸せな時間に変えてくれる。。。

     先日、13年ぶり?に はなちゃんが来てくれた。それもTさんのお陰。

          ヨーコちゃんがいたら どんなに喜んだか。。。(只今子育て中) 

          彼女は陰ながら はなちゃんのことを応援していました。

         元アルバイターズのみんなとの再会は本当に幸せな事。。。

         ( 会えなくても 陰ながら みんなの幸せ祈っているよん。)

     あの時は 辛かった事でも いい経験だったと思える人生を送ってほしいです。

          そして今 修行中の現役のかわいい娘達に。。。 

       厳しさの中にある 愛を 、 沢山の方に支えられている お蔭様。。。

              いろんな事を 学んでほしいです。

       そして これからも お客さまに 感謝して ここちよい店になるよう

                 努めてまいりましょう!! 

        まだまだ 未熟な私達ですが どうぞ宜しくお願い致します。

       

 

 

    

風薫る五月

                 端午の節句に鯉のぼり 

           今年も いたち川にスイスイ~と泳いでいます。

            子どもの頃が懐かしく思い出されます。 

           私の住んでいる町内は 子供が少なく お祭りも

            おじさまがたが 御神輿を担いでくださいます。

                 少子化問題は深刻です。。。

            さて、5月2日のLIVEはお蔭様で大好評でした。

             田中裕士さんのピアノは 大胆かつ繊細で

                熱いステージに  感動 

                  よい刺激になりました。

                  ありがとうございました

                      

                 ところで。。。

                    お世辞でも嬉しい事もあれば

                                                                                         

            お世辞を真に受けるほどバカではないと思う人もいる。。

           色々ですが 相手を思っての言葉にはあたたかさがあります。

          親バカもいれば バカ親もいる。どうせなら 愛されるバカがいい。。

                   言葉も受け止め方次第です。   

           

           

 

 

        

« 以前の記事へ 新しい記事へ »