ママとようこのつぶやきコーナー

コットンクラブのママです。 ようこ
2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

つぶやきコーナー2へ

ランドセル

昔は

男の子は クロ

女の子は 赤色。

 

今はいろんな色を選べる。

 

「人とは違うものを」と誰でも同じことを考える・・・。

 

ランドセルに かつがれながら 歩き始める子どもたち。

 

背中から肩へ、肩から手に、沢山の

 

思い出を つめこんでは,鞄を持ちかえていく。

 

大人になった「あなた」は 今どんな鞄をもっていますか・・・。

 

ちなみに 今春から また「韓国語初歩」の本と夢をひとつ

 

鞄につめこんで学生になる予定のママ。

 

(今年こそは、くじけず続けたい。)

 

 

ということは、いつかは、コットンクラブ ソウル店。。。ということでしょうか。。。

すべてはジャンボにかかっている。。。。また今回もダメでした。。。ヨーコ

ひなまつり

ひなまつり

わが家は狭くて ひな壇を飾る場所がない。

せめて食卓には 桃の花を。

壁には 娘が保育園で作った 折り紙のおひな様。

 

3月3日は 「ミミの日だよ」

あれから15年・・・。

 

「いつか王子様が・・・・」

今夜のステージは この曲から。

コットンのみんなには どんな王子様が現れるのでしょうか。

 

私にとって 三月は 嬉しくもあり せつなくもあり・・・。

ラストソングは 「イエスタデイ」

みなさまにとって 「今日」 が良い思い出に なりますように・・・。

 

 P.S. コットンは今週いっぱい 「バラの花」 が見頃です。

毎年 ありがとうございます。

 

「質問」

王子様は「白馬」に乗ってやってくると信じておりますが、

やはり今の時代には無理ありますよね。

先生!「白い車」と考えてよいのでしょうか・・・。   ヨーコ

« 以前の記事へ 新しい記事へ »